てぬぐい2種を帯に仕立てていただきました。
今日は朝から雨でのんびり、着物コーディネートで遊んでいます。
海の恵み(悠久亀甲)柄の帯には毘沙門亀甲の単衣の紬を合わせてみました。亀甲つながり🐢
しかし、帯留めがいまひとつで、あちこち探すこと30分、見つけました!!
CHEESE WORKSさんの陶器ブローチ✨六角形の集まり❄️雪柄は夏に使いますし。
そして青海波に天道虫柄。キリッと黒系の帯、欲しかったのです💕
こちらは夏の着物、小千谷縮に合わせます。涼しげ〜🎐
てぬぐいの使い方もいろいろあって楽しいですね❣️